質問サイト「新潟大学 知恵袋」がオープンしました!

寄稿者募集

当サイト「新大情報どっとこむ」への寄稿者を募集します。

スポンサーリンク

寄稿内容

新潟大学生向けの情報であれば何でも構いません。
逆に、新潟大学生向けでない情報はNGです。
例:全国の大学生に向けた内容

とはいえ記事中で無理矢理こじつけてもらえればOKです。
例:全国の大学生向けの内容の随所に「新大生でもこのことが当てはまります」と入れる。

サイトコンセプト

これに沿った内容である必要はありませんが、参考として記載しておきます。

当サイトは「ニッチ」と「アングラ」をコンセプトとして運用しています。

ニッチ

これは「新潟大学の学生向けの情報の提供」ですね。
「新潟大学の学生」に特化することで、他の大規模メディアに比べ一般化されていない情報の提供を目指します。

アングラ

これは比較的ふわっとしています。
平易な言葉で言い換えれば「汚い情報も汚いまま提供する」になるでしょうか。

当サイトは基本的に個人による運営がされています。
なので組織の面子を気にして綺麗な情報のみを提供する必要性が低いです。

汚い情報を汚いまま提供することでブランドイメージが損なわれてしまう懸念はありますが、それにより情報の信頼性を高めることが狙いです。

寄稿内容の条件

前項で「新潟大学生向けの情報であれば何でも構いません」と書きました。
とはいえ寄稿記事の掲載にあたり条件もあります。

  • 掲載することが渡辺の不利益とならないこと
  • 本ページ記載の内容に全て同意すること

これだけです。

サークルやバイト先の宣伝OK

サークルやバイト先の宣伝を記事中でして構いません。
むしろ、そうでもしないと寄稿者へのメリットが少ないので推奨もします。
サークルの宣伝が目的でない方なら、Twitterのフォロワー集めとかして構いません。

宣伝単体の記事よりも、新入生向けの情報の末尾に宣伝を加える形式を推奨します。
「サークル選びはこうすると良いです。そういえばこういうサークルがあるんですけど…」みたいな。

公序良俗に反する内容OK

暴力的だろうと性的だろうと差別的だろうと政治的だろうと宗教勧誘だろうと構いません。

偏見に満ちた内容、間違った内容OK

情報は正確であることが望ましいですが、そうでない情報の寄稿を受け付けないものではありません。

ただし

上記3例は前述の掲載条件を満たしている必要があります。
曰く「掲載することが渡辺の不利益とならない」と判断できるものである必要があります。

不利益になるかならないかは渡辺による個別判断になります。

とはいえ渡辺の基準は緩めです。

報酬

金銭等による寄稿者への報酬はありません。

Q.寄稿によって渡辺は広告収入を得ているのでは?

A.得ていますが微々たるものです。
渡辺はこのサイトの数倍のアクセス数のサイトも運営していますが、それを合わせても月に100円前後の収入です。
サーバーの維持に年間4,000円程度かかっているので、赤字ですね。

Q.お前の収入がどうとかでなく、寄稿自体に対価が必要では?

A.「記事を掲載する場を得られる」ことを寄稿者にとってのメリットだと考えていただければ幸いです。

寄稿を希望する場合

まずは何らかの形で渡辺へご連絡ください。
TwitterのDMメールが良いと思います。

その後の流れはあまり考えられていませんが、下記どちらかの方法により寄稿してもらうことにする予定です。

寄稿者権限を与えるので直接書いてもらう

当サイトはWordpressというシステムを利用しています。
サイトに簡単に記事を書けるやつです。

WordPressには複数アカウントでログインすることができ、各アカウントにそれぞれ権限を付与することができます。
渡辺が持ってる権限は「管理者権限」です。

寄稿者用に「寄稿者権限」を付与したアカウントを作るので、それでログインしてもらって渡辺がするように記事を書いてもらいます。
寄稿者権限でできるのは記事の執筆のみで、公開やその他サイトに関わる操作はできません。

寄稿者権限で記事を書いてもらうと下書き状態になるので、条件に反していないか確認出来次第渡辺が公開します。

場合によっては寄稿者に修正をお願いしたり、もしくは渡辺が修正したりします。

何らかの形でテキストデータをもらう

WordPressを利用するのに専門的な知識は必要なく、ブログサービスでブログが書ける人なら苦もなく利用できると思います。

しかしながら何らかの事情により困難な人もいるかも知れません。
その場合はこちらです。

Wordでもメールでもテキストファイルでも構いませんので、渡辺に送ってもらいます。
それを渡辺が代理で公開します。

もうちょい具体的なこと

名前について

自身に名前を付けてください。
これは運用上の都合によるものですので、本名である必要はありません。
また、Twitter等で普段名乗っている名前である必要もありません。

匿名に近い状態でも構いませんし、逆にTwitter等の名前にしてアピールしても構いません。

この匿名性はサイトの閲覧者に対してはもちろん、渡辺に対しても有効です。
つまり捨てメアドから適当な名前で渡辺にコンタクトを取ればほぼ完全に匿名状態で寄稿することができます。

ただし場合によっては渡辺に対してだけ一定の身分を明かしていただく必要があるかも知れません。
これは記事を掲載することに渡辺がある程度の責任を持つためですので、その際はご理解お願い致します。

寄稿記事を渡辺が操作する可能性があることについて

寄稿記事の著作権自体は寄稿者に帰属しますが、寄稿記事に対し寄稿者に断りなく渡辺が編集・削除等の操作を行う可能性があることをご理解ください。

難しい言葉で言えば、著作者人格権の同一性保持権を放棄してください(あるいは行使しないでください)というものです。

わたたなべどっとこむとの位置付け

当サイトは渡辺が運営するサイト「わたたなべどっとこむ」の子サイトという位置付けです。
よって前述サイトの利用規約が適用されることとします。

大したこと書いてありませんが寄稿者に関係しそうな内容として

著作者と一切の連絡が不能だと判断される場合に限り、無断での転載・再配布を認めます。
ただしその場合、事後的に撤回や修正を求める場合があります。
があります。
この場合の「著作者」は寄稿者にあたります。

その他規約

トラブル防止の為、上記の説明でカバーできていない部分を記載しておきます。

これはトラブル発生時に根拠とするためのものなので、そうでない場合は重要ではありません。
極端なことは書いてないつもりなので、読み飛ばしても問題ないでしょう。

Ⅰ.定義

  • 「当サイト」とは、ドメインhttps://shindai.watatanabe.comのサイト「新大情報どっとこむ」のことです。
  • 「管理者」とは、当サイトを管理する者です。通常、渡辺和希です。
  • 「寄稿者」とは、当サイトへの掲載を目的とし管理者へ記事を送信する者です。
  • 「寄稿記事」とは、当サイトに掲載されることを前提に寄稿者により執筆された記事です。

Ⅱ.記事の掲載について

  • 寄稿記事の著作権は寄稿者に帰属します。
  • ただし寄稿者は著作者人格権放棄し、管理者へその修正や削除を認めることとします。
  • 寄稿記事の内容によっては、公開前に管理者の判断により寄稿者に修正を求める場合があります。
  • 管理者は寄稿者の承諾なしに寄稿記事を編集する権利を有するものとします。
  • 寄稿に対する寄稿者への謝礼は一切ありません。

Ⅲ.管理者について

  • 管理者は寄稿記事を必ずしも当サイトに掲載する義務はありません。
  • 管理者は当サイトの運用に関わる範囲において寄稿記事を自由に利用できるものとします。
  • 管理者は外部に対し基本的に寄稿者のプライバシーを守るものとします。
    ただし記事内容に著しく問題があると指摘された際等に寄稿者の情報の一部を開示する場合があります。
  • 管理者は寄稿者への予告なく寄稿者のWordpressの寄稿者権限を剥奪する場合があります。

Ⅳ.寄稿者について

  • 寄稿者は寄稿内容に関する責任は全て負うものとします。
  • 寄稿者は当サイトの権利を侵さない範囲で寄稿記事を自由に利用する権利があります。

Ⅴ.本規約について

  • 本規約は予告なく変更されることがあります。
  • 寄稿者は寄稿を行った時点で本規約に同意したものと見做します。

以上


2019年3月18日 作成
2019年7月22日 著作者人格権の放棄範囲を拡大

タイトルとURLをコピーしました