幸楽苑が11月26日と12月6日の2日間限定で中華そばを10円で販売するキャンペーンをやっています。
上記記事にも書いた通り、渡辺的には10円の中華そばを狙うよりもその後の無料券配布を狙う方がメリットが大きいと考えています。
なので無料券もらいに行ってきました。
100人限定の終了時刻
10円で中華そばが食べられるのは10:45の開店から100人までです。
もしくは100人に達しなくても11:30まで。
100人は大体何時ぐらいに到達するのか…?
新潟大学前店に関しては、26日は11:13頃に100人に達したようです。
幸楽苑あと3人です pic.twitter.com/9zZhs6pcBW
— あゆ︎︎ (@ayu___mii) November 29, 2019
11:07時点で97人目。
終わりました
— あゆ︎︎ (@ayu___mii) November 29, 2019
11:13に整理券配布終了。
なので12月6日に10円狙いで行く人はそれよりも前に行った方が良いですね。
幸楽苑へ
ということで11月26日に幸楽苑へ。
10円狙いではないので混雑がある程度落ち着いたであろう12:05頃に到着しました。

外までは待っていませんでしたが、中で3組待ちの満席状態でした。
「10円終わっちゃったのか~じゃあ帰るか~」って帰ってく人達を何組か見かけました。
仮に100人に達してなくても11:30で10円は終わってしまってるので…。10円狙いならもっと早く来なければ。
店員さんは5人体制でした。
昼時に来ることがないので普段のこの時間が何人体制なのか分からないのですが、必要十分という感じでした。
味噌野菜たんめんこってり
5分ほど待って席につけました。
注文したのは「味噌野菜たんめんこってり」の大盛り。850円。
無料券狙いの幸楽苑 pic.twitter.com/mglzO8V3YG
— 渡辺和希 (@watatanabe) November 29, 2019
安くラーメン食べる気で来たのに「中華そば(440円)」でも「味噌野菜たんめん(640円)」でもなく「味噌野菜たんめんこってり(+100円)」かーい。しかも大盛り(+110円)かーいって感じですね。
だって無料券もらうってことは次回はノーマル中華そばなのが確定してるんですもん…。
上に乗ってる、「こってり」に当たる部分が美味しかったのでこってりにして正解でした。
野菜たんめん系(味噌、塩)では+100円で「こってり」が選べるのでぜひ。
無料券ゲット

会計時に目当ての中華そば無料券もゲットです。
12月30日まで全国の幸楽苑で使えるよう。また行かなきゃ…。
おわりに
3日後の12月6日にも同様にキャンペーンが行われるので、行く方はご参考に。
26日は11:13で10円終了でしたよ!
コメント